エギング用語解説
【エギング用語】カーブフォールとは
カーブフォール
エギがカーブを描いて沈下することです。
ラインを張ったままエギを沈めるとそうなります。
ラインを緩めて沈下させるとエギは自重で自然に落下します(フリーフォール)。
【エギング用語】潮通しとは
潮通し
潮は地形によって流れる速度が変わります。
流れが早くなる場所を潮通しがいいと言います。
堤防や岬の先端は大体潮通しがいいです。
小魚が集まるのでイカもよく釣れますが、
潮の流れに負けない重いエギを使う必要があります。
タグ
最新情報
- 3月18日 · · · エギング動画でエギングを学ぶ!
- 3月16日 · · · エギング動画で学ぶテクニック!
- 7月5日 · · · お問い合せ
- 7月5日 · · · エギング釣り “無料動画” はコチラから
- 7月5日 · · · 日本初、釣り専門のオークションサイト『釣りオク』とは?